野ざらし
創作画処/電子名刺
先頭
画
雑記
Xfolio
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
変化
どうも、にんじるです。
去年の4月にパソコンを新調してからというもの、自分の中で様々な変化がありました。
まずはじめに、ペンタブをBAMBOOからIntuosへ変更しました。
去年の5月より不純な動機から信玄・謙信を中心に戦国時代について調べ始め、関連書籍を買い漁りました。
そして不純な漫画を描き始めました(土下座)
漫画を描くにあたってクリスタを購入しましたが、機能の複雑さ・解消しようのない描き味の違和感から使用を断念しました。
PDF等のデジタルデータや印刷手順等を学び、最近ようやく描画ソフトをSAIからSAI2へ変更しました。
諸々の理由から十数年お世話になったpixivを退会し、Xfolioへ活動場所を移しました。
Xfolioにて不審なアクセス増加を受け、長年嫌いだったアクセス解析を不本意ながらお守りとして設置しました。
などなど、
パソコンの故障によって今まで滞っていた事や、興味関心、絵を取り巻く様々な環境の変化もあり
自己変革の波が一気に押し寄せている今日この頃です。
そうした諸々の変化の中で気が付いた、驚くべきもうひとつの変化。
そう、
老化
です。
新しいものがなかなか覚えられません・・・。
本の内容が入って来ないのは地頭の問題でしょうが()凡ミスが以前よりも格段に増えました。
身体も大体不調、視力もかなり落ちてしまいました。
生え際にも白髪がぽつりぽつりと・・・。
一日、一ヶ月、一年が あっ という間に過ぎて行き恐ろしいです。
まあでも、一日一日コツコツと「為せば成る」で活動して参ります。
為さねば成らぬ!
では、また。
2023/10/05(木)
今後の活動について
どうも、にんじるです。
突然ですが
イラストレーターをあきらめる
事にしました。
色々と理由はありますが、今趣味で描いている漫画でいっぱいいっぱいなのが一番の理由です。
ひとの為ではなく、自分の為に描ける幸せもある
のでは、と。
…最近ひしひしと感じております。
まあ大体ずっとそうでしたが。生活が無ければ絵描きなんてほぼ自分の描きたいものだけずっと描いていたいんじゃないすかね多分。
それはさて置き、
とくに依頼を断る事もありませんし(そもそも来ない)、今までと何も変わりはしませんが、表立っての募集はやめにしたいと思います。
今後は、絵が趣味のうだつの上がらないダメ人間として活動を続けて参りますので、どうかたまに思い出して生暖かい目で見守って頂ければ幸いです。どうぞご贔屓に宜しくお願いいたします。
描いている漫画については、ページ数が多いのと諸々の事情でこちらにアップ出来るか分かりませんが、リンク等で見られるようにするか検討中です。
決まり次第ご報告いたします。
・・・
ここからは余談ですが・・・
昔は企業等に依頼されるイラストレーターにならなければ絵の仕事は無いと思っていました。
しかし昨今はSNSの普及により、以前よりも絵描きの独立性が高まったように感じます。
自分がアーケードゲームで遊び惚けている間、時代はとうに「個人」へと移り変わっていたのかも知れません。
企業もまた、SNSでインフルエンサーを見つけ依頼する事でより手軽で安定した宣伝効果を得られるようになったと感じております。
どこに属さずとも、誰でも気軽により手軽に、SNSで報酬が得られる時代。
故に個人の影響力は凄まじく、トラブルも多く、まさに戦国時代とも呼べるような欲と怨念と混沌と・・・
眺めていると疲れます(苦笑)
自分は何の影響力も無い日陰者なので、まあひっそりと生きていきます。
それでは、また。
2023/05/15(月)
2023
明けまして 本年も宜しくお願い申し上げます
皆様のご健勝をお祈り申し上げます
ようやくパソコンも新調いたしまして
相変わらずの遅筆ではございますが、どうか温かい目で見守って頂ければ幸いです。
2023/01/01(日)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
先頭
年別アーカイブ
2025年
(2)
2024年
(5)
2023年
(3)
2022年
(2)
2021年
(1)
2020年
(1)
2019年
(2)
2018年
(3)
2017年
(4)
2016年
(2)
2015年
(1)
2014年
(3)
2013年
(3)